人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 09月 03日

トンボの鉢巻き

トンボの鉢巻き_b0049658_12395183.jpg

今日は予報に反し天気に恵まれ、気持ち良い爽やかな風の中で遊べました。トンボも気持ち良さそうです。
これまで、たくさんの「エアサス」を見させていただきましたが、このバイクとこのエアサスよりフリクションの少ないものは今まで見た事がありません。最新のカシマ仕様のものも先日見る機会がありましたが、このバイクとは比べ物になりませんでした。理由は通常であれば、「シール」と「アイレット部DUとレデューサーまたはシャフト等」のフリクションと思われます。実際、初めてオーバーホールでお預かりする、特にエアサスのDUとレデューサー等の固着したものが多いのには驚かされます。サグ設定、セッティング、カシマコート・・・これではあまり意味がありませんね。
さて、へたな軽量最新モデルよりできの良いフレームに、スタックダウンも生じず頑張っている旧型シールのとてもスムースなエアサス仕様のバイクですが・・・やはり私にはダメですね。特にSpherical bearing仕様のDouble Barrelを知ってからは、あまりにもの違いに、車種、クラス違いの割り切りもつきません。やはり私に「自転車」は理解できないようです。

by kbrosf1 | 2011-09-03 14:02 | 徒然 | Comments(0)


<< オシャレは足元から?      INTENSE Uzzi SLX >>