
機材依存度100%の私としては、やはり、サスペンション性能とハマシュミ(または錘)は欠かせないものとなってしまいました。さらに、リアサス性能を台無しにする多ノッチハブの厳禁、ラチェット構造を持つハマシュミも極力インナー状態で下っています。
さて、仲間内でもリアディレーラーのチェーンスタビライザー流行の現在、36Tスプロケと共に10速へ行くか悩んだのですが、事情により当分9速のままにする事にしました。という事で、四連休2日目の「The dream machine」にも、チェーンスタビライザー付の10速リアディレーラーと同様のPテンション仕様RD-M810A SSを入れました。一速スプロケ34Tでのフルストロークを捨てたチェーン長と相まって、「静か」です!
IKZW君、面倒な「削り」、ありがとう!お陰様で、ハマシュミ、調子良く使えています。