人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 07月 21日

20T

20T_b0049658_13562585.jpg

フロントシングルとかホイール径などの理由で、世間ではドライブトレインの進化が激しいようですが・・・
私の場合、年齢と共にローレシオ化が進み、何といってもお世話になったのがフロント「20T」。リアスプロケの34T→36Tの変更くらいでは、ほとんど変わりない私にとって22T→20Tは助かりました。でも今では、上りも下りも「ほとんど、こがない」遊びになってしまったので、どうでもよくなってしまいましたが・・・今回は、ICMR師匠の2台分です。

by kbrosf1 | 2013-07-21 14:16 | 紹介/参照 | Comments(4)
Commented by 仙人峡 at 2013-08-18 18:04 x
デモナイン+20T。上りがたのしめます。もう22Tには戻れません!ありがとうございました。
Commented by kbrosf1 at 2013-08-18 18:16
私と違って、パワーのある仙人峡さんには必要ないのでは?
Commented by 仙人峡 at 2013-08-19 20:19 x
いえ、必要です!もっと早くに出会いたかった。
シッティングの軽い負荷で重量感を感じずにストレスなく上れて、下りではBBハイトを下げて抜群の接地感。言うこと無しといった所でしょうか。
Commented by kbrosf1 at 2013-08-20 07:58
一般の方々は、DEMO9の「良いところ」よりハンデになるところであきらめてしまうことが多いと聞きましたが、うちの仲間のほとんどはあきらめませんね。ハンデが少し軽減できましたね。


<< INTENSE M3 II      YETI as-X IV >>