人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 08月 27日

zerode bikes XII

zerode bikes XII_b0049658_10363147.jpg
DEMO9に会いたいのね・・・全ちゃんと山に行って来ました。全王様とお呼びしなくてもいいくらいに、勝手ながらお友達になれたと思っているzerode bikes、今朝は私より早く来ていたDEMO9のお陰で半分の蜘蛛の巣攻撃で済みました。現行最高のMarzocchi 380 C2R2 Titanium仕様のDEMO9、史上最高のsuper monster仕様のZerode共々、ヌメッて掘れたワダチも何事もなかったように軽々と走破、超気持ちイイ加速、いつもながら、もう最高です!


by kbrosf1 | 2016-08-27 10:54 | 紹介/参照 | Comments(2)
Commented by マー坊 at 2016-08-27 20:22 x
こんにちは!
zerode楽しんでますね!
zerodeはスイングアーム逆付けだけど、どんな感じですか?
Commented by kbrosf1 at 2016-08-27 21:10
> マー坊さん
こんばんは。08月 12日に記事にも書いたとおり、これまでのバイクになかった後方上部のメインピボットからの短いスイングアームで、フロントフォークの動く角度に近い軌跡でリアも動きます。これに類似した軌跡を描くバイクは、通常ハイピボットロングスイングアームタイプかVPPやその類いでした。このバイクに乗っちゃうと、他は全てダルく感じちゃうんですよね。リアの反応が比べ物になりません。DEMO系などは切れ味鋭いコーナーリングは楽しめるのですが、このタイプはBB付近がメインピボットなので、前方に逃げる軌跡になってしまいます。色々なタイプの良いとこ取りバイクという言い方もできるでしょう。実際乗ってみると、理屈どころではない感動に見舞われますよ、別格です、神です、特にsuper monster仕様なら・・・


<< on a break XII      Marzocchi 380 C... >>