
昔、MTBショップらしきものをやっていた時の私のモットーのひとつは、売るものは全て自分も購入して使ってみる、でした。お客様に対して同じ一般使用者側としての少しでも多くの情報が欲しかったのと、さらには、自分では購入する程の魅力のないものをお客様には憶測やイメージ、メーカーや他人の情報だけで都合の良い事を言う自分が許せなかった・・・若かったなあ・・・
今、インナーチューブの色の違いが心理的にどんな影響があるのか、コーティングの違いにどれだけの差があるのか、今回は恐らく3メーカーのオイル比較くらいしか・・・歳ですねえ・・・
でも本当は、仲間の380のメンテナンスやチューニングのデータ集めが主な目的、わずかに若い頃の自分が残ってるかな?特殊事情のある私は別として、一般的には明らかに、私にコレ以上のフロントサスはいらないバージョンのBlack BOS idylleをすでに超えています。