
日本でeMTBが販売されるようになってから、高峰にはたくさんのeMTBがやってきました。高峰で試乗させてもらうことは、まさに高峰で遊ぶに相応しいeMTBがダイレクトにわかったわけです。結局それは他のトレイルでも同じ結果でしたが、当ブログで再三お話してきたように結論はシンプルでした。やはりeMTBは自転車、自転車に求めるペダリングが軽く速く走れるものがベスト、ただeMTBが人力MTBと大きく異なるところは概して重量が軽いもの程ペダリングが重くて遅いバイクだという事です。そこへきて高額でうるさくてバッテリーがもたないとくれば、買って後悔したeMTBランキングNo.1に輝くバイクになってしまいますね。私も参加しているSNSで発表されましたが、固有名詞は避けておきましょう。少なくともOMR家では2台目のファンティック、後悔はしていないという事ですね。
にほんブログ村