人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2025年 06月 30日

水浴びのすすめ XII

水浴びのすすめ XII_b0049658_15322363.jpg
なんだ、なんだ~!フーター君のリアホイールは人力MTB時代の14プレーンスポークを使い回されていたので、リアドライブ側4本の首が飛んでしまいました。人力MTB時代はほとんどペダリングしなかったので、ブレーキ側のみ首だけ13になってる奴を使っていたのですが、今度はドライブ側にも使ってあげました。山から戻って水浴び、作業が終わって水浴び・・・からだはサラサラ、のきばのシャワー、ほしスポークキラキラ、DTスイス・・・どうもすいません。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

# by kbrosf1 | 2025-06-30 16:26 | 紹介/参照 | Comments(0)
2025年 06月 30日

エネルギー密度

エネルギー密度_b0049658_07304082.jpg
DJIとのコラボレーションが前提条件のカーボンハウジングを備えたRotwildのIPU900バッテリーは、241Wh/kgという驚異的なエネルギー密度を実現しました。新しいモデルが目白押しですが、まだまだ「DJIじゃないとeMTBじゃない症候群」は猛威を振るっているようです。すでにベンチマークとなってしまったDJI、後から出てくるモデルは明らかにDJIを上回るものを備えていないと軽くあしらわれてしまったり・・・一世を風靡していた某バイクがニューモデルになったとたん「太ったクジラ」なんて呼ばれてしまったり・・・DJIの出現以来eMTB残酷物語が増えました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

# by kbrosf1 | 2025-06-30 07:41 | 紹介/参照 | Comments(0)
2025年 06月 29日

大輪の花を咲かせた寡黙な将軍たち III

 大輪の花を咲かせた寡黙な将軍たち III_b0049658_19400588.jpg
東コース一本目は私のフーター君、掛かりの悪い大輪の花を咲かせた寡黙な将軍リアハブ、二本目は高峰にやってきたEVIL、ネットで掛かりが良いとされるID360とか言うマビックリアハブ、リアサス特性は違えどサグを同様に合わせて乗ったらフーター君の半分しか動かないとは想像以上でした。やはり私の軟派なマウンテンサーフィン用バイクとは全く異なる硬派なMTB、さすがです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

# by kbrosf1 | 2025-06-29 20:07 | 紹介/参照 | Comments(0)
2025年 06月 28日

那珂川寿司エクスプレス

那珂川寿司エクスプレス_b0049658_12355455.jpg
暑い!そんな時はウエアのまま水浴びしてから出発すれば、気化熱で超気持ちe!那珂川寿司までチョロPで約10分、到着したら完全に乾いていました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

# by kbrosf1 | 2025-06-28 12:47 | 徒然 | Comments(0)
2025年 06月 28日

saturday morning fever II

saturday morning fever II_b0049658_10090332.jpg
朝一のビッグウェイブを捕まえましたよ!



# by kbrosf1 | 2025-06-28 10:11 | 徒然 | Comments(0)